2月 18
冬のイベントの一つ、バレンタインスペシャルが行われました。朝から冷たい風が吹く中でしたが、子ども達は元気に看板作りをしたり、チラシを公園に配りに行ったりと大活躍でした。チラシを受け取って、初めて教会に足を運んでくれたお友達もいました!
ゲームや賛美をめいいっぱい楽しみ、牧師先生のメッセージを聞きいた後はドキドキワクワクお楽しみの抽選会。そしておいしい手作りのおやつが振る舞われました。外は寒くても中は子ども達の熱気でほかほかでした♪

↑ これからおやつを作りまーす♪ ↑飾りも作ります。 ↑ お手製のポン菓子。

↑ 定番!チョコバナナ♪

↑ 看板も素敵に仕上がりました。 ↑ みんなで協力して作りました! ↑ 誰に当たるかな??手作りプレゼント♪

↑ いよいよスタート! ↑ 元気に賛美♪♪ ↑ まねっこゲーム!

↑ じゃんけんゲーム。 ↑ カルタ取り!すべりこみっ ↑ 僕が先に取るんだ~

↑ 小さいお友達もがんばりました! ↑ どっちが先かな? ↑ メッセージの時間です。

↑ どきどき抽選会♪ ↑ 手作りおやつ最高! ↑ もっと食べたいなぁ。
1月 29
毎年恒例となっている餅焼き大会が今年もまた行われました。今回の売上は東北の被災地に義援金として送ることになっています。
↑ 本格的に炭火焼きです!! ↑たくさん並べて・・・

↑美味しそうなこげめ♪ ↑冷たい風もなんのその。。
今年のメニューは、のり、きなこ、あんこ、納豆ねぎ、納豆大根とバラエティに富んでいました♪一度にこんなに多くの種類を食べる機会はなかなかありません。


↑みんなで楽しく頂きまーす♪

↑子どもたちもお手伝い(^^)v
←大繁盛!(笑)
餅焼きのしめは毎度おなじみ焼きマシュマロで!

↑子ども達に大人気! ↑甘くてとろける~♪
12月 24
今年で32回目となる東戸塚のキリスト教会(※)合同によるキャロリングが、東戸塚駅東口 西武デパート1階正面出入り口前で行われました。
多くの方が賛美に耳を傾けてくださいました。
最後に観客のみなさんと歌った「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」も、寒いクリスマスイブの夜空に美しく響き渡りました。



※東戸塚のキリスト教会
・ウェスレアン・ホーリネス教団 東戸塚エルシオン教会 横浜市戸塚区平戸4-29-15
・日本基督教団 東戸塚教会 横浜市戸塚区秋葉町266-24
・チャーチ・オブ・ゴッド 東戸塚キリスト教会 横浜市戸塚区前田町507-15
12月 11
生徒と家族あわせて38名の参加となりました。Dim先生からクリスマスメッセージを聞き、Gloria先生からメキシコのクリスマスの様子を聴きました。各クラスの発表が素晴らしかったです。それぞれ持ち寄った食事が美味しかったです。

5月 29


2011年5月29日(日) 焼きそば&焼きマシュマロ大会
毎年恒例の焼きそば大会が行われました。
今年は焼きマシュマロ(!?)も新たに加わり、パワーアップ!!
70食分の焼きそばが、あっという間にみんなのおなかの中へと消えていきました(^^)
4月 23
2011年4月23日(土) イースターエッグ作り
復活祭を記念して毎年恒例のイースターエッグ作りが今年も行なわれました。今年は、エッグラッピングと、食紅でのカラーリングと、新しくセロハンでのデコレーションをしました。たくさんのお友達が集まってくれて100個の卵はあっという間にきれいにデコレーションされました。




3月 29
2011年3月27(日)~29日(火)




東日本大震災により不自由を強いられている方々の少しでも助けになりたいという、教会と近隣の皆様のご協力により、救援物資と義援金を現地へお届けすることができました。
2月 19
2011年2月19日(土) バレンタインスペシャル
小学生以下のおともだちを対象としたお楽しみ会、バレンタインスぺシャルが今年も行なわれました。歌、賛美、ゲーム、聖書のお話と恒例の抽選会はもちろんのこと、今回初チャレンジのパペットショーも子どもたちは大喜びで楽しんでくれました。おやつタイムには普段あまり食べることのない大きなアメリカンクッキをー用意しました。みんな、喜んで食べていました。今回は35名のおともだちが集ってくれました。感謝します!



1月 30
2011年1月30日(日) 餅焼き会
毎年恒例の餅焼き会が今年も行なわれました。今年のメニューはのり、きなこ、あんこ、とろろ昆布の4種類。のりととろろ昆布は炭火焼で、きなことあんこ用にはつきたて感をだすためにホットプレートでと、今年もこだわりが見られました。こどもから大人まで60人以上の方々と一緒に、前半後半に分かれて、食べる係り、作る係りを分担し、みんなで楽しく過ごしました。昨年まであった納豆メニューのリクエストがちらほら聞こえてきましたが、来年はどうなるでしょう???楽しみです。



最近のコメント