2018年12月24日
コワイヤチャイムの静かな音色から始まり、賛美に満ち溢れたクリスマスイブ礼拝でした。
家畜小屋で生まれたイエス・キリストが今も罪ある汚れた私たちの心に住んでくださることを感謝します。

2018年12月24日
コワイヤチャイムの静かな音色から始まり、賛美に満ち溢れたクリスマスイブ礼拝でした。
家畜小屋で生まれたイエス・キリストが今も罪ある汚れた私たちの心に住んでくださることを感謝します。
2018年12月23日
神は、実に、そのひとり子お与えになったほどに世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 ヨハネ3章16節
愛の源というテーマのもと東戸塚キリスト教会は様々な形でイエス・キリストのお誕生をお祝いしました。ユダヤのベツレヘムで生まれた世界の王イエス・キリストをほめたたえ、イスラエルをはじめとし世界中の神の家族とともに主イエスを礼拝しました。
2018年12月13日(木)
教会の婦人会(ベタニヤ会)と、地域に開かれた童謡の会(野ばらの会)合同でクリスマス会を開催しました。
第1部は礼拝、第2部は食事とミニコンサートでした。
2019年2月10日(日)
今年もイチゴ狩りへと行ってきました。
シーズン真っただ中という事でとても甘くておいしいイチゴをお腹いっぱいに食べました。
2019年2月9日(土)
教会や地域のお友だち、キッズ・ブラウン英会話教室のお友だちが集まって、
さんびやゲームをして、聖書のおはなしを聞きました。
最後にお楽しみのチョコレートファウンテンでおいしくチョコレートを食べ、
楽しいスペシャルな時間を過ごしました。
2018年12月9日(日)
山形県大江町キリスト教会の教会員3名の方で構成される”トリオ・グラシア”をお招きし、コンサートが開かれました。
地域の方や初めての方が来られて大変喜ばれました。
2018年12月8日(土)
2006年に始まった英会話教室。現在14人の生徒さんが楽しく英語を学んでいます。メキシコから来日したトリリンガルのミゲル先生が毎週土曜日に2クラス教えています。年に一度の親子で祝うクリスマス会は、毎年大好評です。
2018年12月2日(日)
夕方4時から8時まで中学生から青年までの18人で、イエス様のお誕生をお祝いしました。
ゲーム、食事、聖書のお話、プレゼント交換(ビンゴ)
神の家族の交わりを皆で楽しみました。
2018年12月1日(土)
近隣のお友だちや英会話のお友だちなど多くの参加がありました。
さんびにゲーム、おはなしを聞き、ケーキとフルーツポンチのおやつを楽しみました。[参加者49人]
2018年11月25日(日)
教会員の皆さんが持ち寄られた様々な収穫物を飾り、神様に日々の糧を感謝しました。午後には教会学校の子どもたちが、日頃教会に来られない御高齢の方や病の方を訪問しました。
最近のコメント