2009年10月11日(日)イベント・映画会
三浦綾子没後10周年、映画『塩狩峠』100周年を記念して映画会を行ないました。地域から観に来られた方々の中には、教会が初めてという方もおられ、お出でいただいたことはとても感謝でした。教会の子どもたちも何人か観ていました。大人の方の中には、「いつもの場面で涙しました」という方もおられました。古い映画ですが、心打たれて感動された方が多かったようです。キリストの十字架の愛を知るにはとてもわかりやすい映画だと思います。まだという方は、ぜひご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
2009年9月13日(日) 創立37周年記念礼拝&愛さん会
今年、東戸塚キリスト教会は37周年を迎えました!
37年前平戸に立てられた小さな教会が守られてきたことをみんなで感謝しました。
礼拝の後は、一人一品持ち寄ってみんなで頂く「愛さん」のひとときを過ごしました。
また、この日、洗礼式が行われ、みんなで喜びお祝いしました。
2009-0913-chime ← 婦人会 ベタニヤ・リンガーズによる演奏 <ビデオ>
2009年8月23日(日) 「ちびっこすぺしゃる」が行われました。
未就学児以下のお友達が主役の集会が初めて行われました。うたって、おどって、ゲームして、お話し聞いて、最後はお楽しみプログラムとして「わなげでGET」をしました。集会のリードは、小学生以上の教会学校の子ども達です。ゲーム係、歌係、盛り上げ係の3つにわかれ、みんなで自分たちよりも小さなお友達に奉仕する体験をしました。参加してくれた小さなお友達の中には、「次はいつ、こういうのやるの?」という声もあったとか・・・?!ちびっ子にとって特別な時とななるように・・・そんな祈りが届いたことを感謝します!
2009年8月17日(月)~18(火)
一泊二日のガールズキャンプが行われました。
4名のお友達が参加してくれました。プール、お風呂屋さん、作りながら食べたお好み焼き夕食、自分で創作トッピングアイスクリームのデザートタイム、花火、作りながら食べたホットケーキ朝食・・・楽しいこといっぱいでした! 一日目の夜に、聖書から、小さな女の子も用いられるお話を聞き、二日目の朝はアンパンマンのDVDを観て、聖書が言う「もはや自分のために生きるのではなく・・・」、では、何のために生きるのか?を学びました。お天気も守られて感謝でした。
2009年8月16日(日)特別賛美
毎月第三日曜日は礼拝プログラムに特別賛美が企画されます。今月は中高生&青年会が『Your myツ?All in all』を賛美しました。聴衆からは「涙が出ました」との声も。先週に終えたばかりのキャンプで受けた恵みの感謝が溢れる賛美でした。
最近のコメント