3月 30
2014年3月30日(日)
毎年、一年間日曜学校に一生懸命通ったお友達を表彰しています。今年度もたくさんのお友達が表彰されました。

↑ 一人一人、賞状と記念品が贈られます。 ↑ 努力賞のお友達 ↑ 精勤賞のお友達(欠席5日以内) ↑ 皆勤賞のお友達。よく頑張りました。
3月 11
2014年3月11日(木)
レイモンド学園にて2013年度修了式・創立10周年記念式典が開催されました。
【修了式】

↑テーマは信仰希望愛 ↑全校児童生徒19名です。 ↑1年間の表彰もありました。

↑教師への感謝の時
【創立10周年記念式典】

↑全校生徒で賛美を捧げました。 ↑ 伊東献仁先生による式辞 ↑ 阿部和子先生よりお祝いのメッセージ

↑生徒代表の言葉。 ↑10周年を記念したケーキがふるまわれました。

↑生徒による茶菓のサービス ↑学校を支えるPTAの皆様と。
1月 26
1月26日(日)
毎年恒例おもち焼き大会が行われました。

↑しょうゆのいい香りが~ ↑こちらはきなこに大根もちでーす ↑こちらはあんこ♪

↑お当番がんばるぞ! ↑お楽しみのマシュマロ焼き~ ↑マシュマロ大人気!

↑たくさん食べるぞ! ↑みんなで食べるとおいしいね(^^)
9月 22
9月22日(日)-23日(月)
昨年に引き続き、足柄ふれあいの村にて、第6回ファミリーキャンプが開催されました。40名ほどの参加となり、楽しい交わりのひと時となりました。

↑まずはディスクゴルフでリフレッシュ! ↑夜の集会も盛り上がりました。

↑二日目の朝は、焼き板作りに挑戦!

↑お昼はみんなで手打ちうどんを作っていただきました!おいしかったです♪

また来年も楽しい交わりを期待しつつ…
8月 08
8月8日-9日 初のジュニアキャンプが行われました!

↑公園で逃走中を実施! ↑最終日はラーメン博物館!
11月 18
2012年11月18日
秋なので、スイカ割りならぬカボチャ割りをしました♪ 頂き物の大きな大きなカボチャをみんなで一生懸命(笑)割りました。

11月 11
2012年11月11日
中高生や来年中学生になるお友達とスポーツ大会をしました。あいにくの雨でしたが、卓球、バトミントン、キックベース、バスケットボールなどをして楽しみました。


11月 11
2012年11月11日
毎年、教会ではこの時期、就学前の子ども達の成長を感謝して幼児祝福式を行います。今年もたくさんの子ども達が神様からの祝福を頂きました。

↑この一年でみんな大きくなりました。 ↑プレゼントを頂きました♪

↑顔写真入り写真立てを頂きました。
7月 26
2012年7月26日(木)
サマーキッズクラブも最終日。今日は抽選会もあるので、たくさんのお友達が集まってくれました。

↑ 今日も楽しいゲームにみんな夢中♪ ↑賞品ゲット!
↑来年は参加できるかな??

↑ウルト●クイズ!?

↑ さあ、よーく考えて!
←幼稚園のお友達も頑張りました!
←たくさん箱にボールを入れたら勝ち!

↑今日のメッセージの聖書箇所です。映画も見ました。 ↑メッセージは美穂先生でした。

↑ お楽しみの抽選会!

↑ 今日のおやつは毎年大好評の屋台でした。 駄菓子におもちゃの金魚すくい。ジュースの輪投げ。

↑ ストラックアウト! ↑ ラーメンにフランクフルト♪美味しそうです。

↑みんなの笑顔が溢れていました^^


また来年もお楽しみに~!
7月 25
2012年7月25日(水)
2日目の今日もカンカン照り。そんな中たくさんのお友達が集まってくれました。チラシを見てきてくれたお友達も!!

今日も元気に賛美! マクドナルドゲーム!リーダーと同じ格好をしてはいけません。

↑マクドナルドつながりで、マクドナルドじゃんけんゲーム!みんな必死にジャンケンしました。

↑早く勝ち進んだ人には賞品が!

↑○×ゲームもやりました。 ↑うきわリレー。持って走ってくぐって戻って次の人へバトンタッチ!


↑今日のメッセージ。

↑今日のおやつはかき氷でした。たくさんおかわりしました。
最近のコメント