12月 09
12月9日(木)
ベタニヤ会・野ばらの会クリスマス祝会が開催されました。第Ⅰ部のキャンドル礼拝では伊東博子師からメッセージを頂きました。第Ⅱ部ではリコーダー演奏があり、讃美歌やクリスマスソングメドレーなど素晴らしい音色が礼拝堂に響きわたりました。とても素晴らしいひと時となりました。
11月 25
11月25日(木)
婦人会のご奉仕で恒例のクリスマスリースを作りました。アドベントに合わせて教会に飾ります。✨🎄✨
12月 06
2014年12月6日(土)
教会の周辺地域に住む子ども達への伝道のために、今年もクリスマス会がもたれました。

↑子ども達が作った看板。 ↑ ゲームスタート~♪

↑中高生による奏楽 ↑献仁牧師からのメッセージ ↑抽選会の素敵な景品

↑ おやつタイムはピニャータでした♪ 巨大な紙風船の中にキャンディーがたくさん入っていました。
みんなで一所懸命割ったあと、キャンディーの雨(笑)大喜びでした。
11月 23
11月23日(日)
毎年、11月には私達に日々の食べ物をくださる神様に感謝して、教会に果物や野菜などを持ち寄ります。
そしてそれを、ふだん教会に来ることのかなわない方々に届けています。
今年も日曜学校の子ども達がご近所の方々や、ホームや病院にいらっしゃる方々を訪問して配りました。

↑ 果物や野菜がたくさん! ↑ 訪問先でもとても喜ばれました。
10月 12
10月12日(日)~13日(月)
今年で6回目となるファミリーキャンプが「愛川ふれあいの村」で行われました♪
10月12日(日)

↑さあ、出発! ↑自然に囲まれた「愛川ふれあいの村」

↑ みんなで泊まった「しらかば荘」

↑ 夜のお楽しみ集会では、中高生達によるゲーム、小学生達のリードによる賛美で盛り上がりました!
10月13日(月)

↑ バイキング形式の食事。 ↑ 総勢35名の参加でした。

↑ ふれあいの村を後にして、すぐ近くにある「愛川公園」で、陶芸づくりに挑戦!

↑ みんな真剣です! ↑ 焼き上がりが楽しみです♪

↑ あいにくの雨でしたが、楽しい交わりの時となりました。
10月 04
10月4日(土)
今年、初めて秋にキッズスペシャルが行われました。

↑ 子ども達の手作り看板です! ↑賛美とゲームで盛り上がったあとには、聖書からメッセージが伝えられました。

↑今回のお楽しみおやつは、ロングロールケーキ!!みんなの目が釘付けでした(^^)
9月 15
9月15日(日)
今年で42周年を迎える東戸塚教会。この日、記念礼拝が行われました。
愛知県にある春日井教会の関先生より祝福のメッセージをいただきました。


↑婦人会によるクワイヤチャイムの演奏、手作り混ぜご飯。 ↑記念のケーキ♪

↑ 先生を囲んでの愛餐会。 ↑ メキシコからレイモンド学園の教師として派遣されているダニエル先生の紹介もありました。
8月 07
2014年8月7日(木)~9日(土)
中高生たちを対象にジュニアキャンプが行われました。
海水浴、BBQ、スイカ割りなど、バイブルキャンプで一生懸命奉仕した彼らへのご褒美プログラムでした。

↑ 海・海・海♪ ↑みんなで食べる食事はおいしい!

↑ 海の幸・山の幸(*´▽`*) ↑トーテムポール???

↑ 楽しい三日間でした!
8月 05
2014年8月5日(火)~6日(木)
小学1年生以上を対象にしたバイブルキャンプが今年も開催されました。
1日目は公園を使ったアドベンチャー、2日目はキャンプ場での川遊び&BBQ。そして伊東献仁先生による3日間にわたるメッセージでみんなの信仰が成長するひと時となりました。
26名の子ども達が充実した3日間を過ごしました!

↑1日目:暑い中たくさん歩き回りました! ↑中高生によるゲームや賛美の奉仕♪

↑ 2日目:みんなで川遊びの後は、おいしい食事が待ってました!

↑ 一人一匹ずつニジマスをつかみどりしました。 ↑ 婦人会の方による協力でおいしい夕食をいただきました。

↑3日目:3日間で神様からいただいた恵みをわかちあいました。
最近のコメント