3月 17

2010年3月17日(水) 年度末ジャンボ水曜スペシャル
毎週水曜日は4時から4時半まで水曜スペシャルという子どもたちのための集会があります。
この日は年度末最後の集会でした。賛美タイム、ゲームタイム、おはなしタイム、そして、今回は
年度の締めくくりの感謝をこめておやつパーティをしました!
久しぶりのお友だちも集ってくれました。次回は4月7日スタートです!
3月 14

2010年3月14日(日) 日曜学校 聖書のお話し
この日は、イエスさまが、十字架にかかられる前に弟子たちの足を洗われた洗足のメッセージでした。
S教師が子どもたちに分かるようにと、たらいとタオルを用意して実際に足を洗うシーンをしてくれました。
子どもたちは興味津々に注目してお話を聞いていました。
2月 27

2010年2月27日(土) 鍋会
壮年会で「鍋会」が行われました。
鍋を囲みながら3種の味を楽しみ、お交わりの時を過ごしました。
次回は「お花見会」を予定しています!
2月 13

2010年2月13日(土) バレンタインスペシャル
この時期恒例となっているこどもお楽しみ会バレンタインスペシャルが行われました。この日は雨の降る大変寒い日でしたが、小さなお友だちがたくさん集まってくれました。踊り付きの歌、大人も真剣になるゲーム、聖書のみことばが開かれる前にはスキットもありました。最後は、子どもたちのお楽しみ抽選会、そしておやつタイム。今回は、ロールケーキに生クリームをおとし、チョコをトッピングしました。あっという間の2時間でした。
1月 31

2010年1月31日(日) みんなでボーリング
昨年度第1回目を開催し、好評だったボーリング大会第2回目が行われました。参加者は2歳から70代のメンバーまでと幅広く、30名のプレイヤーに十数名の応援メンバーが加わって、大変にぎやかな交流会となりました。もちろん、特典付き!みんな、とっても楽しんでいました。
1月 17
2010年1月17日(日)

礼拝後に、毎年恒例のもち焼き大会が行われました。普通のお餅と違うところは、炭火で焼くことです。少し焦げた一口サイズのお餅を、のり、きなこ、あんこ、とろろ昆布、納豆、そして、今回初登場のKSPは醤油2度焼きでトッピングに七味とおしゃれなメニューも新登場しました。焼き係は、大人の男性達、作り係は教会学校のこども達が本当に良くやってくれました。12時から始めて、1時を回ってもまだオーダーが残っていたほど、本当にたくさんの方が参加してくださり、美味しい楽しいもち焼き大会となりました。
12月 13
2009年 12月13日
総員クリスマス祝会でのベタニヤ・リンガーズの演奏です。
2009-1213-chime-2 ←こちらをクリックしてください
12月 13

2009年12月13日(日)クリスマス総員祝会
クリスマス総員祝会は、教会のみんなで出し物を用意し、主イエス様のお生まれを御祝いする楽しい時間です。今年は、婦人達によるお琴やクワイヤチャイムの演奏、お父さん達による賛美、小さなこども達のお遊戯、小学生達の降誕劇、青年達の劇、みんなでクリスマスの賛美歌を歌ったりなど、盛り沢山でした。風邪やインフルエンザの影響からも守られ出演者にほとんどお休みがなくできたことも感謝でした。
12月 12
2009年 12月12日(土)
第8回 とつか合同クリスマスの様子です。


12月 02
2009年11月29日(日)パント末トリオ吉ファミリーコンサートが行われました。
楽器の生演奏に、ものまね、環境ネタや爆笑コントなど、笑いの達人なるパント末吉さんのおもしろおかしいファミリータイムは、午後1時半から笑いの絶えない一時間でした。小さな近隣の方々や地域から子どもから大人まで多くの方々が足を運んでくださり、70名ほどが集まりました。
最近のコメント