2018年12月2日(日)
夕方4時から8時まで中学生から青年までの18人で、イエス様のお誕生をお祝いしました。
ゲーム、食事、聖書のお話、プレゼント交換(ビンゴ)
神の家族の交わりを皆で楽しみました。

2018年12月2日(日)
夕方4時から8時まで中学生から青年までの18人で、イエス様のお誕生をお祝いしました。
ゲーム、食事、聖書のお話、プレゼント交換(ビンゴ)
神の家族の交わりを皆で楽しみました。
2018年12月1日(土)
近隣のお友だちや英会話のお友だちなど多くの参加がありました。
さんびにゲーム、おはなしを聞き、ケーキとフルーツポンチのおやつを楽しみました。[参加者49人]
2018年11月25日(日)
教会員の皆さんが持ち寄られた様々な収穫物を飾り、神様に日々の糧を感謝しました。午後には教会学校の子どもたちが、日頃教会に来られない御高齢の方や病の方を訪問しました。
2018年11月11日(日)
「見よ 子どもたちは主の賜物」詩篇127編3節
礼拝の中で、幼児、児童の祝福を皆で祈りました。
2018年10月21日(日)午後1時15分~3時
タイトル:自分を知り、人を知る
講 師 :石川 紀和子先生(御幸キリスト教会牧師)
恒例の婦人会特別企画にカンセリングを学び実践しておられる石川先生を
お招きし、味わい深い学びとなりました。19名の参加でした。
2018年10月6日(土)午後2時~4時に行われました。
62名の参加者が集まりました。
今回は、ジャンボリーと称して屋台を用意しました。
ジュース輪投げ、射的、チョコバナナ、ミニラーメン、フランクフルトの5つの前には長い行列ができました。
主任牧師からおはなしが語られみことばの種もまかれました。多くの実を結びますように。
「見よ。兄弟たちがが一つになって共に住むことは、
なんというしあわせ、なんという楽しさであろうか。」
詩篇133:1
2018年9月23日(日)~24日(月)
今年も神の家族の交わりを楽しむために2日間のキャンプを行いました。
6歳から80代までの参加があり、スポーツに食事、聖書の学びを共にして楽しく過ごしました。
7/31~8/2に行われました。
講師は、津幡キリスト教会 牧師:渡邊 恵樹先生
1日目 平和島公園 アスレチック&プール ~ 温泉 ~ 集会①
2日目 清川リバーランド ~ 温泉 ~ 集会②
3日目 集会③ ~ 分かち合い
[参加者36名]
最近のコメント